【6月26日(水)福岡初開催②】民泊カンファレンス2019「民泊新法施行から1年、民泊はこれからどうなるのか」


2018年6月15日は、日本では初となる民泊に関する法律、住宅宿泊事業法(民泊新法)、そして70年ぶりに旅館業法も改正され、民泊業界にとっては激動の年となりました。また民泊元年として新たなスタートの年でもありました。

今年2019年は、G20大阪サミット、ラグビーワールドカップが開催され、来年にはオリンピック・パラリンピックを控え、訪日外国人数も順調に伸びることが予想され、国外国内の観光客ともに、去年よりいっそう宿泊業界が活性化する重要な年になることが予想されます。

今回の民泊カンファレンスでは、民泊新法が施行されて1周年を記念して、民泊新法について徹底的に解説、議論したいと考えております。民泊関係者だけではなく、不動産オーナー、不動産会社からホテル旅館運営者まで、民泊について考えるきっかけになればと考えております。

※民泊を運営されている方は簡単なアンケートにご回答いただければと思います。(当日アンケート結果を発表いたします) https://forms.gle/E3XsSAYdo3bu1GS4A

今回は、セミナー、トークセッション、懇親会の三本立てとなっております。

申込URL:https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01mz5310afca8.html

 
【登壇者】

1.民泊届出代行サービス”MIRANOVA”
2.民泊ホストWさん(民泊届出不受理で役所を提訴)
3.民泊大学
4.宿泊施設向け無人チェックインサービス”ABCチェックイン”
5.アプリの不要なスマートロック”RemoteLOCK”

and more

【スケジュール】

14:30-15:00 開場/受付
15:00-15:10 開会の挨拶と趣旨説明(民泊大学:高野)

15:10-16:00「民泊新法の届出で必要なこと徹底解説」
 
株式会社ジーテック(MIRANOVA) 代表取締役社長 黒沢怜央氏
 
16:00-16:30 「民泊新法施行で可能になった民泊運営の極意」
 
株式会社チャプターエイト(ABCチェックイン) 坂田優也氏

16:30-16:40 休憩

16:40-17:10  観光庁発表のデータとアンケートで振り返る民泊新法

17:10-18:00  トークセッション「民泊新法の問題点と改善点」【中央区訴訟ホストWさん×高野】
18:00-19:00 懇親会(全登壇者も参加します。名刺交換の時間をご用意していないため懇親会にてお話いただければと思います。)

申込URL:https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01mz5310afca8.html

【参加費用】

カンファレンス:2000円(懇親会込み、当日3000円)
※前売り券の申込後はキャンセル不可となっております。ご了承ください。
※ABCチェックインご利用の方は事前申込でカンファレンスが参加無料となります。登録時のメールアドレスと物件情報、法人の方は名刺を確認させていただきます。(1アカウントにつき1名となります) 詳細は担当までご連絡ください。
 
定員:30名
場所:福岡市内
主催:民泊大学
※登壇企業は都合により変更・キャンセルになる場合がございます。ご了承ください。

【6月25日(火)福岡初開催①】民泊カンファレンス2019「民泊新法施行から1年、民泊はこれからどうなるのか」