【残席わずか】不動産会社・民泊ホスト向けに住宅宿泊事業法(民泊新法)に向けたカンファレンスを2月27日に開催! 


民泊大学では、今年6月15日に施行される住宅宿泊事業法(民泊新法、民泊法)に向けて、来月3月15日より開始される観光庁への届け出を前に、不動産会社、民泊ホスト、ホステルやゲストハウスからホテル旅館運営者に向けて、最新の情報を提供することを目的とする民泊カンファレンスの第6弾を2月27日(火)に中野区で開催する。

前回の民泊・簡易宿所運用代行会社の特集に続き、今回は、民泊プラットフォーム(OTA)運営者に登壇していただき、各社の特徴や実績、今後の戦略などを話していただく。AirbnbやBooking.comや楽天以外にも多くのプラットフォームがあり、各社の特徴を知り活用いただき、新法後もうまく集客していただきたいと考えている。

また、民泊新法と同時に施行される改正旅館業法の変更点や注意点なども解説する。

登壇予定企業は、下記の6社。

1.AsiaYo(アジアヨー、台湾最大の民泊プラットフォーム)
2.TRIPBIZ(トリップビズ、日本人出張者に特化した民泊プラットフォーム)
3.STAY JAPAN(ステイジャパン、株式会社百戦練磨運営の日本初の公認民泊プラットフォーム)
4.Vacation Home(一流ホテル・旅館の宿泊予約サービス「Relux」の民泊プラットフォーム)
5.スペースマーケット STAY(時間貸しの株式会社スペースマーケット運営の民泊プラットフォーム)6.HomeAway(ホームアウェイ、ExpediaグループHomeAway, Inc.運営の世界最大級の民泊・バケーションレンタルプラットフォーム)

【スケジュール】
14:00 開場/受付
14:30-14:45 開会の挨拶/住宅宿泊事業、改正旅館業法ポイント解説
14:45-17:00 民泊プラットフォーム運営者のプレゼン(AsiaYo、TRIPBIZ、STAY JAPAN、Vacation Home、スペースマーケット STAY、HomeAway)
17:00-17:30 構造計画研究所RemoteLock/ABCチェックイン
17:30-18:30  トークセッション、Q&A
18:30-20:00 懇親会(30名限定となります。お寿司やお酒を含む飲食物を用意しております)

詳細、申込はこちらから。

新法届け出を前に、民泊プラットフォーム運営企業の話を一度に聞ける最初で最後のチャンスとなるのでぜひご参加いただきたい。

【残席わずか】民泊カンファレンスVol.6″新法直前!民泊プラットフォーム(OTA)スペシャル4時間拡大版” https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01pv92zdins0.html

 

【速報レポート】大手運用代行会社が一堂に集結!民泊カンファレンスVol.5″新法直前!民泊運用代行会社スペシャル&大新年会”