開拓していきたい地域は?
海外とのLCC就航便が増加傾向にあるエリアは特に有望だと考えています。また観光素材の充実度の視点も持つようにしています。単一の都道府県ではなく、周辺の都道府県も含め、面で観光の魅力を見せることができる地域はより外国人観光客誘客のポテンシャルが高いといえます。例えば、福岡は香港、台湾、韓国といった北アジアからのLCC就航便数が多く、近隣の佐賀や大分には温泉や磁器といった外国人に訴求する観光素材があるので、福岡県単体だけではなく、複数の県を面でマーケティング、周遊型の予約を加速させることができるエリアだと言えます。同様の理由で、瀬戸内地域の広島県や岡山県も魅力的だと思います。
出張などで利用はされているのか?
ホームアウェイのブランドコンセプトとして、基本的にはバケーションでの利用を推しています。ビジネス層の利用者は一定数いるものの、その比率は今のところ大きくはありません。
自治体以外で民泊プレーヤーとの協業の可能性は?
Win-Winの関係となるパートナー提携は常に歓迎ですし、前向きに検討していきます。
グローバルプラットフォーム移行前のこのタイミングでぜひ物件掲載を!
今年より本格稼働を始めたホームアウェイ。年末以降のグローバルプラットフォームへの統合など旅行者増加に向けての施策を着々と準備をしています。このタイミングでぜひホスト登録、物件掲載をご検討ください。
ホスト登録はこちらから。