5月25〜26日の2日間にわたって開催される国内最大規模の民泊イベント「バケーションレンタルEXPO〜民泊の今がここにある。日本最大規模の民泊の祭典〜」について、主催のメトロエンジン株式会社(代表取締役:田中良介/本社:東京都港区)はこのほど、出展企業の一覧を公開した。
参加企業は全40社で、公式サイト(https://vacation-rental-expo.com/)から一覧を確認することができる。
民泊仲介世界大手Airbnbと株式会社エボラブルアジアの共同出展ブース「エアトリステイ」のほか、大手宿泊予約サイトの「Booking.com」やバケーションレンタル大手の「HomeAway」、楽天グループの民泊部門「楽天LIFULL STAY」などが出展する。「AsiaYo!」や「途家(Tujia)」など日本を含むアジア圏を中心に注目を集める海外企業なども参加する。
同社は報道発表で「民泊事業者の民泊運営をサポートする最新のIoTサービス事業を展開する企業も多数出展致します」としており、来場者は最新のスマートキーやタブレット端末でのチェックインサービス、騒音センサーなどを見てまわることもできる。出展企業一覧は下記の通り。
同日はA会場、B会場、C会場に分かれてのセミナーも開催されるほか、代表行政書士で宅地建物取引士の石井くるみ氏とEVE法務行政書士事務所の戸川大冊氏による個別相談ブースも設けられる。
■バケーションレンタルEXPO2018
開催日:2018年5月25日(金)・26日(土)
時 間:10:00〜17:00
入場料:事前申込に限り無料(当日入場券:1,000円)
入場+セミナー受講:1日のみ1,500円/2日間2,000円(当日券:2,500円)
会 場:新宿NSビル
申 込:https://vacation-rental-expo.com/