日本と海外のゲストハウスオーナーが集う熱い3日間 2019年サミット、2月15〜17日に東京都内で開催

2019年の「ゲストハウスサミット」が2月15日から17日にかけ、東京駅前のトラベルハブミックス(東京都千代田区大手町2-6-2 日本ビルヂング1階)で開催される。海外や全国各地からゲストハウスのオーナーが集まり、事務局にもゲストハウス業界の最前線で活躍する経営者らが名を連ねる熱いイベントだ。

2019年のゲストハウスサミットでは、参加オーナーらが取り組みの共有や課題の解決策を探る「オーナーズセッション」(15日)と、一般参加者にゲストハウスの魅力や可能性を発信する「オープンセッション」(16〜17日)が開催される。学生を対象にしたゲストハウスのプランコンテスト「ゲストハウス学会」も実施される。

オーナーズセッションに参加するゲストハウスは下記の通り(1月4日時点)。

<北海道>ゲストハウスwaya、GuestHouseぎまんち
<宮城県>ゲストハウス架け橋
<福島県>ゲストハウスひととき
<新潟県>Onsen Hostel Snow Safari、粟島ゲストハウス おむすびのいえ
<東京都>Little Japan、Sumurai Hostel、プラネタイズホステル、ゲストハウスシヨウゴロ、Japanize Guest House & Bar、tokyo gogo house 、東京ひのはら村ゲストハウスへんぼり堂、オークホステル富士、cord.tokyo
<神奈川県>江ノ島ゲストハウス134
<千葉県>CARAVAN HUB、お茶の間ゲストハウス たまにカフェ、おもてなしラボ
<富山県>ゲストハウス縁〜えにし〜
<静岡県>CO-YA Hostel & Bar Lounge、Hostel Knot
<愛知県>南知多ゲストハウスほどほど
<岐阜県>飛騨高山ゲストハウスtau、郡上八幡ゲストハウスまちやど
<京都府>京町家叶う
<大阪府>谷町
<岡山県>ゲストハウス有鄰庵
<徳島県>うだつゲストハウスのどけや
<高知県>どうぶつすどまりBOOK
<福岡県>SEN&CO.HOSTEL
<長崎県>TSUDOI guest house
<沖縄県>琉球の家 古宇利島 KANAU
<離島>Caravan FLAKE
<カンボジア>CARAVAN BLANK
<台湾>あひる家

オープンセッションは16日と17日ともに午前10時から午後6時で、両日ともその後、午後6時から午後9時の日程で交流会も行われる。チケット申し込みは「ゲストハウスサミット2019〜ゲストハウスの可能性〜」から。公式サイトは「ゲストハウスサミット2019」。

事務局には、北海道札幌市でゲストハウスを経営する合同会社Staylink共同代表の柴田涼平氏やTRAVEL HUB MIX支配人の日置法男氏、ホステル泊まり放題のサービス「Hostel Life」も運営する株式会社Little Japan代表の柚木理雄氏、ゲストハウス開業の福岡洋治氏、「Samurai Hostel(旧ENAKA浅草セントラルホステル」代表の秋廣重信氏、山口県下関市の複合型ゲストハウス「ウズハウス」を運営する株式会社トルビ代表取締役の沖野充和氏が名前を連ねている。

スポンサー企業は「トラベルハブミックス」「ひげむぅ〜ひととゲストハウスをむすぶウェブ」「民泊大学」。