ゲストハウスサミット、参加100施設超に!来週金曜から3日間、15〜17日はTRAVEL HUB MIXへ!スタートアップ多数参加

2019年のゲストハウスサミットが、いよいよ来週金曜日に始まる。2月15日(金)〜2月17日(日)の3日間、東京駅前のコミュニティ型観光案内所「トラベルハブミックス」で開催され、全国30都道府県や台湾とカンボジアなどから100を超えるゲストハウスの参加が見込まれている。

15日はゲストハウスのオーナーなどが参加する「オーナーズセッション」、16〜17日は一般参加も可能なトークセッション「オープンセッション」が行われる。ゲストハウスに関するビジネスプランコンテスト「ゲストハウス学会」も行われる。

2019年2月15日(金)10:00-17:30:オーナーズセッション
2019年2月15日(金)18:00-20:00:交流会
2019年2月16日(土)10:00-17:30:オープンセッション
2019年2月16日(土)18:00-20:00:交流会
2019年2月17日(日)10:00-17:30:オープンセッション
2019年2月17日(日)18:00-20:00:交流会

公式サイト(http://guesthouse-summit.com/)ではオープンセッションの全プログラムが公開されている。詳細は。オープンセッションの全プログラムページ(http://guesthouse-summit.com/open)から。参加は有料で、チケット購入は「Peatix ゲストハウスサミット2019〜ゲストハウスの可能性〜」から。

ゲストハウスサミットのスポンサーは、TRAVEL HUB MIXや、ひととゲストハウスをむすぶウェブ「ひげむぅ」、民泊大学、tap、ALMEX、Booking.com、ANANAS。

登壇者一覧(2019年2月6日現在)
━━━━━━━━━━━━━━━
◆あんちゃ プロブロガー
◆るってぃ プロ無職
◆脇 雅昭 よんなな会主催 / 神奈川県庁
◆加藤 遼 パソナ ソーシャルイノベーション部長
◆高野 勇斗 株式会社チャプターエイト代表取締役社長
◆市橋 正太郎 マーケター / アドレスホッパー
◆高梨 大輔 マーケター / アドレスホッパー
◆Matt Masui Digital Content Strategist / アドレスホッパー
◆北原 浩一 Artist Business Consultant / アドレスホッパー
◆武田 昌大 シェアビレッジ村長
◆たつみかずき 地域流動創る奴 / LODEC Japan合同会社代表
◆鈴木健太郎 Catalyst(カタリスト) / 東京ひのはら村ゲストハウス へんぼり堂
◆谷里穂 プロデューサー / ホリデー株式会社
◆池田 親生 / 三城 賢士 竹あかり演出家 兼 社会冒険家
◆佐々木 克典 台湾・高雄のゲストハウス「あひる家」オーナー
◆はむさん 台南のゲストハウスはむ家管理人
◆橋村 和徳 株式会社 VILLAGE INC 代表取締役
◆亀岡 勇人 株式会社フラクタル代表取締役 / 事業構想大学院大学事業構想研究所 客員准教授
◆小屋敷 将司 株式会社 PLAY & co執行役員
◆羽毛田 恒祐 株式会社REAH Technologies COO
◆濱松 誠 ONE JAPAN共同発起人・代表
◆鈴木 美穂 認定NPO法人マギーズ東京 共同代表理事 / 元日本テレビ報道局記者・キャスター
◆黒田 悠介 議論メシ コミュニティデザイナー 他
◆柴田 大輔 株式会社はじまり商店街 共同代表 / コミュニティビルダー
◆湯浅 章太郎 Localist Tokyo共同代表
◆佐別当 隆志 株式会社アドレス 代表取締役社長 / シェアリングエコノミー協会 事務局長
◆勝瀬 博則 handy Japan CEO / 神奈川県観光政策統括アドバイザー 他
◆小池 克典 一般社団法人Living Anywhere副事務局長 / 株式会社LIFULL 地方創生推進部
◆笠松美香 不動産・住宅総合サイト「SUUMO」副編集長
◆平岡雅史 「絆家シェアハウス」代表
◆宮下 晃樹 Carstay株式会社 代表取締役
◆近藤 祐太郎 株式会社CARAVAN JAPAN代表取締役
◆山口拓也 株式会社Ponnuf 代表取締役
◆堀下 恭平 コミュニティデベロッパー 株式会社しびっくぱわー 代表取締役
◆前田 有佳利 ローカル編集者 ゲストハウス紹介サイトFootPrints
◆柴田義帆 株式会社ウダツアップ 代表取締役社長
◆山上洋平 Booking.com Japan 株式会社 北海道・東日本地区 統括部長
◆飯村 洋平 and factory株式会社 執行役員
◆岡本 武洋 日本ユースホステル協会 国内マーケティング担当
◆福岡 洋治 お茶の間ゲストハウス
◆柚木 理雄 株式会社Little Japan代表取締役 / NPO法人芸術家の村理事長
◆Rio(柴田 涼平) 合同会社Staylink共同代表

参加ゲストハウス(2019年2月6日現在)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
<北海道>ゲストハウスwaya、GuestHouseぎまんち
<宮城県>ゲストハウス架け橋
<福島県>ゲストハウスひととき
<山形県>GLAMPiC GUESTHOUSE、World Cafe Guest House
<茨城県>農家民宿南
<栃木県>和信館
<埼玉県>SAMURAISHOSTEL池袋
<東京都>Little Japan、Sumurai Hostel、プラネタイズホステル、ゲストハウスシヨウゴロ、Japanize Guest House & Bar、tokyo gogo house 、東京ひのはら村ゲストハウスへんぼり堂、オークホステル富士、FOCUS KURAMAE、&AND HOSTEL ASAKUSA N.・UENO・KANDA・MINOWA、IZA浅草ゲストハウス、PLAYSIS EAST TOKYO、7garden、グレープハウス高円寺、Kaisu、IRORI Nihonbashi hostel and kitchen、お花茶屋森谷邸、Guesthouse Fete、Tokyo Guesthouse Oji Music Lounge
<神奈川県>江ノ島ゲストハウス134、Tinys Yokohama Hinodecho、Hostel YUIGAHAMA + SOBA BAR、横浜セントラルホステル、亀時間、、小田原ゲストハウス侍御宿
<千葉県>CARAVAN HUB、お茶の間ゲストハウス たまにカフェ、おもてなしラボ、御宿ゲストハウス 海おやぶん
<山梨県>Rodge、鉄道ゲストハウス 鐡ノ家、World Cafe Guest House、BACCHUS KOFU GUESTHOUS
<新潟県>Onsen Hostel Snow Safari、粟島ゲストハウス おむすびのいえ、HOSTEL perch、ゲストハウス人参
<富山県>ゲストハウス縁〜えにし〜
<福井県>地域まるっと体感宿 玉村屋、若狭高浜の宿 カメハウス
<長野県>街宿MILLE、カナメノイエ、古民家noie梢乃雪、農村ゲストハウスともさんち、豊丘村ゲストハウス井桁屋
<静岡県>CO-YA Hostel & Bar Lounge、Hostel Knot、365BASE outdoor hostel
<愛知県>南知多ゲストハウスほどほど、GUESTHOUSE MADO
<岐阜県>飛騨高山ゲストハウスtau、郡上八幡ゲストハウスまちやど
<京都府>京町家叶う、スズキゲストハウス
<大阪府>谷町、ビーハイブホステル大阪、LINDA HOSTEL 106、サンヴィレッジ鶴橋
<和歌山県>Sana Inn Town
<岡山県>ゲストハウス有鄰庵
<広島県>広島ゲストハウス縁、木江宿 庭火
<徳島県>うだつゲストハウスのどけや、PLAY & WORKS AD LIV
<香川県>UDON HOUSE、風のくぐる
<高知県>どうぶつすどまりBOOK、ホステル 宇楽家
<福岡県>SEN&CO.HOSTEL、Hostel FUTAGI
<長崎県>TSUDOI guest house、Nagasaki SAI
<大分県>たけた駅前ホステルcue
<沖縄県>琉球の家 古宇利島 KANAU、キャビンハイビス
<離島>Caravan FLAKE
<カンボジア>CARAVAN BLANK
<台湾>あひる家、はむ家