
定額の全国住み放題(co-living)サービス「ADDress」の提供が2019年4月から始まる。同サービスを開発する株式会社アドレス(本社:東京都千代田区/代表取締役社長:佐別当隆志)は2月18日に開いた戦略発表会で、まず第1弾として住み放題の対象となる8都県の11拠点を発表した。
4月にオープン予定の11拠点は、東京都(渋谷区・神奈川区)と千葉県、神奈川県、静岡県や群馬県、福井県、鳥取県、徳島県にあり、発表によれば、栃木県や宮崎県でも随時オープンしていく予定だという。
住み放題サービスは年会員は月額4万円、月会員は月額5万円。1個室の連続予約は1週間までで、1度に予約できる上限日数は14日間。
会員は各施設に賃貸借契約で滞在する形で、固定のベッドは「賃貸借」、ほかの個室は「共同賃貸借」する枠組みだという。
またアドレス社は同日、ADDress社会圏パートナーとして、全日本空輸(ANA)や大津市などの提携先も発表している。
■クラウドファンディングも開始
同社は18日から大手クラウドファンディングサイト「マクアケ」で資金調達を開始した。目標金額は200万円で、リターンとして個人会員権や法人会員権を割引価格で提供するなどする。プロジェクトページは「https://www.makuake.com/project/address/」。