「日本長者番付2019」発表、宿泊・民泊業界からのランクインは?

 

米経済誌フォーブスがこのほど、「日本長者番付2019」を発表した。ホテル・旅館や民泊に関連するリッチマンのランクインはあったのだろうか?

宿泊予約サイト「楽天トラベル」を運営する楽天の三木谷浩史会長(54)=ハーバード大学出身、既婚=は5位にランクインした。前年の7位から順位を上げ、総資産額は6670億円に達している。楽天トラベルは先日、公正取引委員会による立ち入り検査を受けた。2019年はこの問題に同社がどう対応するかも注目を集める。

【速報】公取委、楽天トラベルとブッキングコム、Expediaに立入検査 独占禁止法違反の疑い
https://minpaku-univ.com/news/13259/

かつて10兆円ファンド「ソフトバンク・ビジョン・ファンド」を通じて民泊仲介世界大手Airbnbへの出資に乗り出したものの断られたソフトバンクグループの孫正義会長(61)=カリフォルニア大学バークレー校出身、既婚=は2位で、資産額は2兆6670億円。同ファンドはインドの格安ホテルチェーン「OYO」に出資しており、ソフトバンクの宿泊業界での存在感が今後増すことも考えられる。

36位にはアパグループの創業者の元谷外志雄氏(75)=慶應義塾大学出身、既婚=がランクインし、初の50位以内となった。資産額は1330億円。

ちなみに1位はファーストリテイリングの柳井正会長(70)=早稲田大学出身、既婚=で、資産額は2兆7670億円。ソフトバンクグループの孫会長と入れ替わる形で1位となっている。