民泊・農泊事業の百戦錬磨、スタートアップ企業Saibayと外国人採用サービス展開の新会社

民泊・農泊事業を手掛ける株式会社百戦錬磨と訪日外国人向けツアーの企画・販売するスタートアップ企業Saibayが今年5月、株式会社Stay Japan Jobs(本社:東京都千代田区/代表取締役:長谷部駿)を共同出資により設立し、最近になってウェブサイトをオープンさせている。

代表取締役にはSaibay(2018年設立)の創業者である長谷部氏(住宅宿泊協会・監事)が就いている。新会社は地域観光業のための外国人採用サービスを手掛け、「地域の観光業を応援する外国人人材コンサルティング」と説明されている。

サービスの活用例としては、ツアー向けの外国人ガイド探しや外国人向けのホームページの作成などを挙げている。外国人採用では「ツーリズムに特化」「欧米豪を含む外国人を活用したサービス」「地域インバウンド促進の豊富な実績」などが強みだという。

長谷部氏の経歴については「https://eiicon.net/companies/11799」で下記のように説明されている。(以下引用)

慶応義塾大学卒業後、KPMG及び自身の会計士事務所においてIPO・M&Aのアドバイザリーサービスを、メガベンチャーや投資ファンドに提供。 その後、香港科技大学・ニューヨーク大学にMBA留学。 留学中に、訪日外国人向け日本ツアーの企画販売会社Saibayを起業し同社代表に就任。 株式会社百戦錬磨と共に、株式会社Stay Japan Jobsを設立し同社代表に就任。

同社は現在、営業職とインターンを募集している。詳しくは同社の「採用ページ」から確認できる。