【最新】民泊仲介業者、新顔は6社!スペースシェアやマンスリー予約サイトの運営会社など

国が運営する民泊制度ポータルサイトで、8月15日時点の住宅宿泊事業法の届出・登録状況がこのほど公開された。住宅宿泊仲介業の登録件数は70件で、前回調査から新たな企業が6社増加した。

▼6社は下記の通り
・S0066 途家在線信息技術(天津)有限公司【途家天津】(中国)
・S0067 厦門榛果假期旅行社民宿有限公司(中国)
・S0068 T企画 鶴田 啓二(佐賀県)
・S0069 株式会社Living Tech(東京都)
・S0070 株式会社ONEPIECE(東京都)
・S0071 Weekly&Monthly株式会社(東京都)

国内組はこのうち4社で、ONEPIECE社は空き場所の貸し借りプラットフォーム「スペチャリ」を、Weekly&Monthly社は家具・家電付きのマンスリーマンション予約サイト「Weekly & Monthly」をそれぞれ運営している。Living Tech社は旅館業新法に沿った都心型サテライトミニホテル「AI Hotel」の運営などを手掛けている。海外組は途家など中国に本社を置く2社。

ちなみに民泊制度ポータルサイトでは、民泊を取り扱う旅行業者のリストも公表されている。このリストに登録されている企業は8月19日時点で64社だ。全64社は下記の通り。

・(株)アースデザイン
・(株)アイ・ツーリスト
・(株)アジアネットツアー
・アソシエ(株)
・(株)アニバーサリープレゼント
・(株)一休
・(株)Innocation
・(株)MHグループ・トラベル
・(有)小千谷トラベル
・(株)華青旅行社
・(株)カネユー
・(株)観光販売システムズ
・九州産交ツーリズム(株)
・共栄印刷(株)
・協栄観光(株)
・(株)ケアサービスひかり ひかりツーリスト
・京浜企画インターナショナル(株)
・国際旅行通信(株)
・(株)SOMES
・(株)JHAT
・紫麻旅行
・ジャパン・トラベル(株)
・(有)新城観光サービス
・(一社)神石高原町観光協会
・(株)スペースマーケット
・(株)スポーツユニティ
・西邦観光
・セカンドクラス旅設計事務所
・摂陽観光
・(株) 大陸トラベル
・大和ツーリスト
・立山連峰スポーツクラブ
・(株)TABi’Z
・旅キューピット
・(株)旅する温泉道場
・(株)旅の箱
・(一社)秩父地域おもてなし観光公社
・つくば観光公社
・(株)道通旅人倶楽部
・東北友愛観光(株)
・(有)徳島旅日記
・共生旅行(株)
・トラベル・リンク(株)
・(株)トラベルマネジメントシステム
・(株)西日本国際旅行社
・(株)日本レジャーサービスインターナショナル
・(株)パーパスジャパン
・(株)博文舎
・パントラベルサービス(株)
・ヒットトラベル(株)
・(株)ひまわり旅行
・(株)百戦錬磨
・フクワ海外開発(株)
・フジツーリスト
・星プランニング
・(株)マルユウトラベル
・(一社)みなかみ町体験旅行
・(有)ユニバーサル旅行
・楽天LIFULL STAY(株)
・藍海沖縄(株)
・(株)レストレーション
・(株)Loco Partners
・ロハスリゾート(株)
・ワールドウィング

■届出住宅数は4.4%増の1万8111件

ちなみに8月15日時点での住宅宿泊事業の届出住宅数は前回調査比4.4%増の1万8111件で、2019年内に2万件を超えるペースとなっている。8月15日時点の事業廃止件数は前回調査比13.3%増の1325件。住宅宿泊管理業の登録件数は1816件。