民泊最大手Airbnb、ホスト向けに新たな割引設定機能などを紹介 実証モニターも募集

民泊仲介世界最大手の米Airbnbは3月17日、「Airbnb Pro Host Newsletter Vol.2」として、新たな割引設定機能やホストサービス料、手ぶら観光サービス実証事業についてホスト向けに紹介した。

新しい割引設定機能としては、連泊割引や早期割引、直前割引、特定日の割引などの複数の割引き設定機能が追加されたことが説明されている。割引を行っているリスティングに対してはプロモーションが行われ、プロモーションの度合いは割引率に応じて決まるようだ。

割引を実施していることはゲストページに表示され、同社は「リスティングがプロモーションされる事によりゲストの注目度 の向上が期待できます」としている。

またホストサービス料については、以下のように説明している。

2020年3月1日以降に新規に作成されたAPIに接続されてるホテルタイプのホストアカウントについては、「固定型ホストサービス料」のみが選択できる形式となりましたことをお知らせいたします。

そのほか、AirbnbがJTBと協力して取り組んでいる「手ぶら観光サービス実証事業」では、実証実験のモニターになってくれるホストを募集しているという。この実証事業は、訪日ゲストが各空港からコンビニへの荷物の当日配送を実施することで手ぶら観光の推進を行うことが目的。

詳しい募集内容については「[モニター募集中] AirbnbとJTBが訪日外国人旅行者の周遊消費拡大に向けたまちなかでの手ぶら観光サービス実証事業を開始」でも説明されている。