ガイアの夜明け、5月5日(火)は「生き残れ!ニッポンの宿」 コロナ禍、決して諦めない人達がいた…

テレビ東京の経済番組「ガイアの夜明け」。次回の5月5日(火)は「新型コロナウイルスとの闘い 生き残れ!ニッポンの宿」特集だ。休業・廃業に追い込まれつつある日本の宿泊施設にスポットライトを当て、現在の厳しい状況に立ち向かい、奮闘する人々の姿を追う。

「客が消えた旅館やホテル。しかし決して諦めない人達がいた…」(番組ナレーションより)

番組の公式サイト(https://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/smp/)によれば、番組では星野リゾートの中でも早期からインバウンド減のダメージを受けた「OMO7旭川」を取り上げ、代表の星野佳路さんが北海道の旭川に直接出向いて取り組んだことなどを紹介する。

▼OMO7旭川
https://omo-hotels.com/asahikawa/

また、新潟の「HATAGO井仙」(越後湯沢駅前)と「RYUGON」(南魚沼)という宿も取材し、コロナ禍においても雇用を守ることを宣言した経営者が「アフターコロナ」を見据えて準備していることにも迫る。

▼HATAGO井仙
http://hatago-isen.jp/
▼RYUGON
https://www.ryugon.co.jp/jp/

番組の放映時間は5月5日(火)の22:00〜22:54。