Booking.com、各宿泊施設の「健康・安全に関する取り組み」をユーザーに表示 コロナ鑑み

新型コロナウイルスのことを鑑み、ブッキング・ドットコムは掲載施設における「健康・安全に関する取り組み」の表示を新たに設定したことを発表した。

掲載施設の清掃や衛生環境に関する取り組みがゲストに伝わり、ゲスト側はより安全で安心だと思う宿泊施設を選ぶことが可能となる。同社は「ゲストや施設パートナー、および社員の安全とセキュリティ対策を最重要事項と捉えています」としている。

取り組みとしては「セキュリティ」「ソーシャルディスタンス」「清掃」「フード&ドリンクに関する安全対策」に関する項目が表示される形だ。

例えば清掃では「コロナウイルスに有効な清掃用洗剤を使用している」など、ソーシャルディスタンスでは「非対面でチェックイン / チェックアウトができる」などがある。

具体的な項目は以下の通り。

■セキュリティ
  • スタッフは現地当局による安全に関するすべての指示に従っている
  • 印刷されたメニューや雑誌、筆記用具、紙類などの共用の文房具や備品などは取り除かれている
  • 客室や共用エリアにハンドサニタイザーを設置している
  • ゲストの健康状態を確認するための体制が整っている
  • 救急セットを用意している
■ソーシャルディスタンス
  • 非対面でチェックイン / チェックアウトができる
  • キャッシュレス決済が利用できる
  • ソーシャルディスタンスに関する規則
  • ルームサービス用のモバイルアプリがある
  • スタッフとゲストの間に物理的な仕切りを適宜設置している
■清掃
  • コロナウイルスに有効な清掃用洗剤を使用している
  • リネンやタオル、洗濯物は現地当局のガイドラインに従って洗われている
  • 各滞在後に客室を消毒している
  • 清掃後、ゲストの到着まで客室を密閉している
  • プロの清掃業者によって宿泊施設の清掃が行われている
  • ゲストがクリーニングサービスを断ることができる
■フード&ドリンクに関する安全対策
  • ダイニングエリアでソーシャルディスタンスを実施している
  • 全てのお皿、カトラリー、コップ、その他食器類を消毒している
  • 食事を客室まで届けることができる