Airbnbのオンライン体験で「夏の風物詩」特集 お化け屋敷や花火、お祭り、富士登山…

民泊仲介世界大手の米Airbnbが提供している「オンライン体験」において、新たに「夏の風物詩オンライン体験」が追加された。お化け屋敷や花火、お祭り、富士登山などが自宅にいながらバーチャルで楽しめるコンテンツがラインナップされている。

Airbnbはオンライン体験を今年4月9日から提供し始め、それ以後、コンテンツはどんどん充実してきている印象だ。7月には五輪選手によるオンライン体験のコンテンツ提供も発表された。

今回新たに追加された「夏の風物詩オンライン体験」は、コンテンツが特集ページ「www.airbnb.jp/jpoe」にまとめられている。参加費用は1人500円程度から可能なものもあり、オンライン体験が初めての人でも気軽に参加できそうだ。

一例としては「何かが起こる?オカルトオタクによる曰く付きの幽霊画紹介」「花火ツーリストがご案内/大曲の花火職人の工房にお邪魔しよう」「祭りの魅力再発見」「公式ガイドによるバーチャル富士登山」などのオンライン体験がある。

▼何かが起こる?オカルトオタクによる曰く付きの幽霊画紹介
https://www.airbnb.jp/experiences/1855317
▼花火ツーリストがご案内/大曲の花火職人の工房にお邪魔しよう
https://www.airbnb.jp/experiences/1883433
▼祭りの魅力再発見
https://www.airbnb.jp/experiences/1860872
▼公式ガイドによるバーチャル富士登山
https://www.airbnb.jp/experiences/1900556
▼似合う浴衣で明日から粋コーデ
https://www.airbnb.jp/experiences/1865581

Airbnbは報道発表で「ご自宅で過ごす時間が増える今年の夏は、家族、友人、恋人、グループ、またおひとりでも、室内で夏気分を味わえる新感覚のエンターテイメントにトライしてみませんか」としている。