【訪日観光客数】単月で初めて250万人突破! 2017年4月の速報値発表

 日本政府観光客(JNTO)がこのほど発表した2017年5月の訪日外国人数(下記:出展はJNTO)は、前年同月比23.9%増の257万9000人となり、単月で初めて250万人を突破した。

 航空座席供給量の増加などを受けた韓国市場の伸びが訪日外国人旅行者数全体を牽引した形だ。また、桜をはじめとした日本の春の魅力が海外で浸透してきていることも、訪日意欲の喚起につながったとみられる。

 国・地域別では、13カ国・地域で単月として過去最高を記録した。過去最高を記録した国・地域は、台湾、香港、タイ、インドネシア、フィリピン、ベトナム、インド、米国、カナダ、英国、フランス、ドイツ、ロシア。

 4月単月の訪日外国人数では、韓国がトップで554,600人で前年比56.8%増を記録。その後、韓国、中国、台湾、香港、タイ、シンガポール、マレーシア、インドネシア、フィリピン、と続いた。