世界No1実践者に学ぶ The Airbnb Activity勉強会に参加しました


6月18日、品川区五反田にて「世界No1実践者に学ぶ The Airbnb Activity勉強会 vol.1」が開催されました。
主催者は日本最大級の民泊Facebookグループ「airbnb de おもてなし 地方創生/古民家再生/グローバル接客」の運営者である吉田 楽さんです。
吉田さんは自身で沖縄・神戸・東京で複数物件の民泊を運営しており、民泊に関するイベントも多数開催されております。

「民泊新法で『合法民泊』と『ヤミ民泊』の二極化進む」吉田 楽さん

当勉強会の概要としては、今年から始まったAirbnbの「体験(アクティビティ)」の分野において売り上げ世界一を誇る石塚 博之さんを講師に招いて、「体験」のホストとなるための審査通過のコツや、売上を上げるための集客から運用までの秘訣をご本人より直々に講話いただくというものでした。

Airbnbの「体験」とは、「体験をホストできるのは、料理や登山のエキスパートや、体験を計画・先導して地元地域をゲストに紹介したいパッション溢れる方々です。」とAirbnbもオフィシャルサイトで謳っているように、体験を提供するホストの個人的スキルや地域の特性を生かして利用者に体験を販売するというものです。

講師である石塚さんは世界的有名ブランド「GUCCI」の店舗における販売において世界月間売上3位、アジア月間売上1位、年間売上日本1位という華々しいキャリアを経て、現在は芸能人、ミュージシャン、モデルなどを顧客に持つVIPプロスタイリストとしてご活躍されています。

石塚さんの提供しておられる「体験」の概要は、経験とスキルを活かして訪日外国人初め、時には日本人の利用者と共に、銀座の隠れた人気店を一緒に回ってファッションコーディネートしておられます。
超一流のプロスタイリストの石塚さんだからこそ知っているお店や最新のファッション情報を交えたサービスが堪能できる最高の二時間半のツアーということでレビューの満足度も非常に高く予約が絶えない状態となっています。(詳細は下記リンク参照)


サイトURL:https://www.airbnb.jp/experiences/1314?location=%E6%9D%B1%E4%BA%AC&source=p2&currentTab=experience_tab&searchId=0180544e-f25c-4fa4-903b-ae5313095702

 

当勉強会の参加者は、来年の民泊新法施行が決定し宿泊施設提供が180日規制の適用を控えAirbnbの「体験」の活用にて新たな収益の柱を構築しようという狙いがあるようです。

少人数の勉強会ということもあり、参加者からは積極的な質問が飛び交い後半はディスカッション形式
で質疑応答があり、闊達な意見交換が行われました。

「体験(アクティビティ)」は今年からサービスが開始されたばかりということもあり、システムの変更等が頻繁になされているようで、実際のところまだAirbnbもこの分野に関しては試行錯誤しているようにも感じました。

イベント開催情報等は先日に下記記事でも取り上げたが、「airbnb de おもてなし 地方創生/古民家再生/グローバル接客」という3000人規模のFacebookグループにて取得可能。
https://minpaku-univ.com/news/3487/

Airbnbの「体験(アクティビティ)」の参入というものは決して容易ではないようだが、是非とも活用を検討する価値もあるものだと思われます。