HomeAway本社 de ミートアップ vol.1 に参加してきましたので一部内容をお伝えいたします!
概要
【日時】
6月21日(水) 19:00~21:00
【場所】
HomeAway 日本支社(港区六本木)
【主催者】
HomeAway社、吉田 楽さん
HomeAwayは2005年にアメリカのオースティンで設立されたエクスペディアグループ世界最大級のバケーションレンタルサイトです。現在、世界190ヵ国で200万件以上の登録物件を有しています。
サイトURL:http://www.homeaway.jp/
共催者である吉田さんは自身で沖縄・神戸・東京で複数物件の民泊を運営しており、民泊に関するイベントも多数開催されています。また、日本最大級の民泊Facebookグループ「airbnb de おもてなし 地方創生/古民家再生/グローバル接客」の運営者でもあります。
HomeAway 新井智久マーケットマネージャー(一部をご紹介)
HomeAway のビジネス規模
2005年に「HomeAway」、2008年に「Airbnb」が設立されており、バケーションレンタル市場は、グローバル11兆円規模で、米国では約4兆円規模と推定されている。
取扱総額:1兆6千億円
対応:23言語、50サイト
登録物件数:200万物件
HomeAway の紹介ビデオ
Airbnbとの違い
HomeAway⇔Airbnb
・コンセプト:
休日にぴったりの家を探そう⇔暮らすように旅をしよう
・利用者の年齢層:
中年層⇔若年層
・宿泊人数:
家族・グループ旅行⇔一人旅
・物件の立地:
地方・リゾート地⇔都市部が置い
・平均宿泊日数 :
6泊⇔4泊
※参照:A Phocuswright Special Project(2016)「A Market Transformed: Private Accommodation in the U.S.」
HomeAway の日本における実績
・高価格帯の予約シェアが高い
・長期宿泊傾向の強い欧米が獲得できている。
HomeAwayの特徴
・カレンダー同期で効率的な在庫管理とダブルブッキング防止
・柔軟な価格設定を駆使した、売上管理が可能
・ホスト様にかかる手数料はわずか3%
・「PayPal」の利用でホスト様が無料かつスムーズに売上金額を受取り