民泊大学開設から半年。30人以上の民泊業界第一線で活躍する方々にインタビューしてきたが、
楽天(楽天トラベル)出身者が多いことに気づく。今回は、楽天トラベル出身者で民泊業界で活躍するプレイヤーとその企業を紹介する。
百戦錬磨株式会社 代表取締役 上山康博
合法民泊に特化した仲介サイト”STAY JAPAN”などを運営
→http://www.hyakuren.org/officer/
【プロフィール】
2007年8月までKLab株式会社の取締役事業本部長を務め、2007年9月楽天トラベル株式会社新規事業担当の執行役員に就任。その後、2012年6月株式会社百戦錬磨を設立。
内閣官房 歴史的資源を活用した専門家会議 構成員
日本インバウンド連合会(JIF)幹事長
【歴任】
観光庁 観光産業政策検討会 委員
観光庁 旅行産業研究会 委員
観光庁 OTAガイドライン策定検討委員会 委員
トーキョーサンマルナナ株式会社 代表取締役 八坂太洋
民泊メディア情報サイト”TOMARUYO”の運営、民泊EXPOの主催
→https://tomaruyo.com/
【プロフィール】
楽天株式会社勤務を経てTOKYO307inc.CEOに就任。
プロジェクト式ITチームJOKERを組成、外部視点から新サービス支援などに携わる。
AirXpress 共同代表 ワコラ (VA Kora)
民泊ホスト、民泊運用代行会社向けのメール代行
→http://airxpress.jp/
【プロフィール】
1986年生まれ。カンボジア出身。電気通信大学の修士課程を修了後、楽天株式会社での勤務を経て独立。生まれ故郷であるカンボジアの首都・プノンペンでAirbnbメール代行サービス「AirXpress」を青木と共に創業。
株式会社パソナ ソーシャルイノベーション部 小柳 秀吉
【プロフィール】
楽天トラベル株式会社勤務、その後株式会社百戦錬磨、事業開発部の部長を経て現在株式会社パソナにてエグゼクティブプロデューサを務める傍ら株式会社トリップシードの代表取締役も兼任している。
楽天LIFULL STAY株式会社 代表取締役 太田宗克
民泊仲介サイトの運営など
→https://www.rakuten-lifull-stay.co.jp/
【プロフィール】
2013年7月より楽天トラベル執行役員、楽天社長室を経て、2017年よりシェリングエコノミー事業部 ゼネラルマネージャー。2017年より現職。
楽天LIFULL STAY株式会社 事業戦略室長 齋藤 恵亮
【プロフィール】
元楽天トラベル西日本営業本部長を務めた後、近畿日本ツーリスト個人旅行e宿泊事業部部長兼務Web事業部部長、百戦錬磨関西支社長を経て2017年より現職。
楽天トラベル出身者が民泊プラットフォーム、民泊メディア、民泊EXPO、メール代行、特区民泊、旅館業法の簡易宿所などを活用しての宿泊施設運営など民泊ビジネスの礎を築いたと言っても過言ではない。民泊新法成立後に参入を表明した楽天LIFULL STAYに続き、今後も大手企業の参入が予想される。
今後民泊業界がどう変わっていくを引き続きウォッチしていきたい。