外国人選考のクールジャパン賞に古民家ステイや農泊! 民泊分野の魅力度の高さ、鮮明に

一般社団法人クールジャパン協議会(本部・京都市)は25日、外国人が審査員となって選考する「COOL JAPAN AWARD 2017」の受賞結果を発表した。

アワードでは、民泊や古民家ステイなどの関連分野では、南信州観光公社(長野県)が提供する「農家民泊」、特定非営利活動法人おぢかアイランドツーリズム協会(長崎県)の「五島列島小値賀島の古民家ステイ」、一般社団法人全国古民家再生協会の「古民家再生」が選ばれた。

COOL JAPAN AWARDの2015年版では民泊・農泊・観光関係などの受賞は目立たなかったが、今回のアワードでは民泊や古民家ステイなどの注目を集める結果となった。

COOL JAPAN AWARDは経済産業省や外務省、観光庁などが後援し、世界各国の外国人100人が応募内容を審査するというもの。2015年に初めての審査・発表が行われ、2回目となる今年は、応募104件の中から26件を受賞対象として発表された。受賞対象には「CJ(クールジャパン)マーク」の使用が認められる。

今回受賞を受けた対象は下記の通り。

  • バックカントリーツアー(北海道/まるぜん観光株式会社,利尻富士町,利尻町)
  • 幌加内そばとそば祭(北海道/きたそらち農業協同組合幌加内支所,幌加内町)
  • 民間ロケット事業(北海道/インターステラテクノロジズ株式会社)
  • 大谷資料館(栃木県/大谷資料館)
  • 富嶽三六○(山梨県/山科県立富士山世界遺産センター)
  • 世界キャラクターさみっと in 羽生(埼玉県/世界キャラクターさみっと in 羽生 実行委員会)
  • 西川材とひとつぼ茶室(埼玉県/株式会社サカモト,飯能市)
  • 大里地区の玉石垣と中之郷の玉石垣の古民家喫茶中之郷(東京都/東京都八丈島町,古民家喫茶中之郷)
  • 大凸部(おおとんぶ)見晴台(東京都/青ヶ島町)
  • 建築の日本展:その遺伝子のもたらすもの(東京都/森美術館)
  • フィギュアみやげ(東京都/株式会社ケンエレファント)
  • LIMEX 石から紙やプラスチックに代わる新素材(東京都/株式会社 TBM)
  • スノーモンキー(長野県/株式会社地獄谷野猿公苑)
  • 農家民泊(長野県/株式会社南信州観光公社)
  • Tour du Lac Biwa(滋賀県/株式会社ビーエスシー・インターナショナル)
  • カーボン(炭)製鍋 アナオリキッチンウェア(大阪府/穴織カーボン株式会社)
  • セキスイ畳「MIGUSA」(大阪府/積水成型工業株式会社)
  • マッサージ器 LOW STYLE(大阪府/株式会社フジ医療器)
  • コウノトリ育むお米(兵庫県/たじま農業協同組合)
  • guntú/ガンツウ(広島県/株式会社せとうちクルーズ)
  • わだつみの精(島根県/隠岐酒造株式会社)
  • 藍染杉(徳島県/大利木材株式会社)
  • 線香花火 筒井時正 花々(福岡県/筒井時正玩具花火製造所株式会社)
  • 五島列島小値賀島の古民家ステイ(長崎県/特定非営利活動法人おぢかアイランドツーリズム協会)
  • 与路島 珊瑚石壁およびサガリバナ小径とハンミャ島(鹿児島県/瀬戸内町)
  • 古民家再生(全国/一般社団法人全国古民家再生協会)