【12月14日(木)開催】民泊カンファレンスVol.3″旅館業法・簡易宿所スペシャル&民泊忘年会” IoTホテルの”&AND HOSTEL”の登壇決定!

今年6月に成立した民泊新法(住宅宿泊事業法)の来年施行に向けて、民泊ホスト様や新たに参入を検討している企業様、不動産オーナー様、管理会社様向けセミナーの第3弾です。

前回の”特区民泊”に続いて今回は”旅館業法の簡易宿所”。日本国内でゲストハウス、ホステルなどの簡易宿泊所を運営している事業者を招き、徹底的に議論できればと考えています。また合わせて民泊新法、特区民泊の運用に関する議題も準備しております。

また参加者に「民泊業界マップ2018」もプレゼントいたします。

申込URL:https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01gnnuz99ec1.html

今回は年末拡大版ということで、セミナー、トークセッション、忘年会の三本立てとなっております。時間も通常の2時間から3時間となります。

【登壇企業】
1.楽々プランニング株式会社 代表取締役 辻哲哉さん
2.and factory株式会社 &AND HOSTEL 事業責任者 石田育男さん
3.木更津「心のお持ち帰り館」 支配人 井祐 尚彦さん
4.文 Aya inn 烏丸五条 小島 尚徳さん
5.構造計画研究所スマートロック”RemoteLock”
6.宿泊施設向け自動チェックインサービス”ABCチェックイン”
 
【スケジュール】
14:30 開場/受付
15:00-15:05 開会の挨拶(民泊大学)
15:05-15:55   旅館業法の簡易宿所とは 楽々プランニング 辻哲哉さん
15:55-16:00   休憩
16:00-16:40    &AND HOSTEL 事業責任者 石田育男さん
16:40-17:10  「心のお持ち帰り館」井祐尚彦さん
17:10-17:25   構造計画研究所RemoteLock/ABCチェックイン
17:30-18:00   簡易宿所トークセッション(&HOSTEL、心のお持ち帰り館、文 Aya inn 烏丸五条、楽々プランニング )
 
18:00-19:00 大忘年会(30名限定となります。会場は構造計画研究所様のカフェテリアスペースにてお寿司やお酒を含む飲食物を用意しております)
 
 
定員:50名
場所:構造計画研究所 本所新館(東京都中野区中央4-5-3)
主催:構造計画研究所/民泊大学