来年6月の民泊新法(住宅宿泊事業法)及び改正旅館業法施行を鑑み、記事の質及びコンテンツのさらなる拡大向上を目指し、民泊大学のサイト内で新たに「民泊体験レポート」のカテゴリを追加することにいたしました。カテゴリ新設にあたり、民泊大学では取材及び体験レポートをさせていただける宿泊施設運営者様を募集しております。
<募集条件>
1.大阪市、京都市、東京23区で宿泊施設(ゲストハウス、ホステル、民泊)を運営している
2.最寄り駅より徒歩10分以内に宿泊施設がある
3.旅館業法(簡易宿所、ホテル、旅館)または特区民泊を許可取得して運営している
4.Booking.com、楽天トラベル、AirbnbなどのOTAを利用して集客している
<対象>
1.オープンしたばかりで集客に困っている
2.民泊、ホテル旅館業界の関連企業との提携を模索している
3.不動産投資家から資金調達したい
募集人数:若干名(個人、法人問いません)
記事掲載時期:2018年1月〜3月
インタビュー設問事例:きっかけ、不動産取得(空き家活用、古民家再生含む)、許可申請方法、内装インテリア、集客(OTA、レベニューマネジメント)、差別化施策、運営清掃などから話し合いの上決定
掲載費用:無料(弊社ライター及びカメラマン2名1泊分試泊させていただきます)
取材期間 12月17日〜2月28日まで話し合いにより決定
お問い合わせ先:https://minpaku-univ.com/contactus/
レポート例:Otomari様「SEKAI HOTEL」8月公開
SQUEEZE様「Minn」11月公開
百戦錬磨様「SJセントラル」12月公開予定
皆様のご応募お待ちしております。