楽天LIFULL STAY、本日より物件情報の事前登録開始!「楽天トラベル」にも民泊物件供給へ Booking.comなど海外予約サイトとも連動

楽天グループの民泊事業会社「楽天LIFULL STAY」(本社・東京都千代田区/代表取締役・太田宗克)は、住宅宿泊事業法(民泊新法)施行後に開設する民泊サイト「Vacation STAY」(仮称)の掲載受付を3月15日から開始する。

民泊新法の施行日は6月15日。民泊事業者の事前届出は3月15日から始まる。楽天LIFULL STAYもこの3月15日に合わせて掲載物件の登録受け付けを開始する。本日よりオーナー、民泊ホスト向けに事前登録を受け付け、物件の申請や運用に関するセミナー情報、その他キャンペーン情報なども告知する。また事前登録した物件オーナーの施設情報の入力代行を無料で行う。こちらは抽選で100名限定。

Vacation STAY 事前登録ページ
https://www.rakuten-lifull-stay.co.jp/vacationstay.html

登録物件は楽天グループが展開する「楽天トラベル」のほか、世界最大級の宿泊予約サイト「Booking.com」のほか、民泊・バケーションレンタル仲介のHomeAwayや途家、AsiaYo.comなどへも掲載できるようにする。さらに各プラットフォームの予約、売上、料金設定などの掲載状況を1つのアカウントで一元管理することができる。 

掲載については、民泊新法や特区民泊、旅館業法の簡易宿所営業許可などの許可を得ている合法物件を対象とする。同社は「合法かつ安心・安全な民泊環境を推進していくことで、民泊マーケット全体の健全化と拡大を図っていきます」としている。

また同社は民泊大学の取材に対し、「物件を掲載することでしっかり売上が上がるプラットフォームを作る。このことが我々使命であり、またそのことがオーナー様、地方、ひいては日本を元気にすることだと思っています」と強調。その上で「宿泊業界全体を盛り上げマーケットを大きくし、さらに日本の観光産業を盛り上げていきます」としている。

Vacation STAY 事前登録ページ
https://www.rakuten-lifull-stay.co.jp/vacationstay.html

【速報】楽天LIFULL STAYとBooking.comが提携 日本国内の民泊物件を世界向けにも販売 民泊新法施行見据え、大型提携が実現