【第202回】民泊客室清掃チームによる物件修繕『北海道民泊、訪れてよし住んでよし』北海道民泊観光協会 代表理事 南邦彦さん

新型コロナウイルス感染症拡大による移動を控える状況から宿泊需要が急激に減少、客室清掃チームは新たな清掃業務へ携わるため、新たな業務へ挑戦中です。

発注表には、 “クロス貼替(玄関・居間・台所・洋室・UT・トイレ)※同じで。全CF貼替※木目調のCFは幅広で色薄め。UT/トイレは白やクリーム系でシンプル 台所ワンレバー混合栓交換、台所・浴室コーキング打替、浴室換気扇交換、浴室シャワーホース交換、居間収納内ダボ補充、洗濯推薦(水側)を自動止水スパウトへ交換、台所上のゴミ処分。”とあり、民泊清掃とは内容が大きく違います。

これらを数日で対応する能力が求められています、幸い清掃スタッフの中には修繕や営繕の経験者もおり、互いに持っているスキルを共有しつつ業務にあたっております。